アーティーチョークとスカモルツァチーズのラザニアを焼いています。
アーティーチョークの風味がベシャメルソースによく合った
優しくてほっとする味わいです。
フランス産の甘いグリンピースで濃厚なクリームを作り、
パン粉を付け薪窯でカリカリに焼いた小イカを添えています。
グリンピースの風味、甘味が口中に広がります。
お肉のメインディッシュに合わせるなら、クルトンやチーズを添えても美味しいです。
いろいろ仕込んでいます。
モッツァレラチーズのロトーロ。モッツァレラチーズに生ハム、トマトなどを巻いた爽やかな前菜です。
アスパラのキッシュとラザニア。
ウサギのポルケッタ。マルケの郷土料理で、ポルケッタ(香草を入れた子豚の丸焼き)のように
ウサギで作ります。子豚よりやさしい味わいで、フェンネルとローズマリーの香りがマルケらしいです。
ヨーロッパ産のサマートリュフが入ってます。
ごつごつとした黒い皮に白い中身、
香りは軽めですが、お手頃価格が魅力、たっぷりかけちゃいます。
地物のアスパラでラザニアを焼いています。ハムやスカモルツァチーズも入って食べ応えありです。
« | ホーム |
»
page top