fc2ブログ

プロフィール

LACANTINA

Author:LACANTINA
FC2ブログへようこそ!


最新記事


最新コメント


最新トラックバック


月別アーカイブ


カテゴリ


検索フォーム

ブロとも申請フォーム

QRコード

QR

1月30,31日は休みです

明日30日(月)は第5月曜日で定休日になります。

月火と連休になりますので、宜しくお願いします。
スポンサーサイト



イチゴのミルフィーユ



デザートにイチゴのミルフィーユを準備してます。

地物の章姫、紅ほっぺなどイチゴをたっぷり使って甘さ控えめのカスタードクリーム、

さっくりとしたパイに合わせてます。

ベファーナ



今日はイタリアの子供たちの大好きな日、ベファーナ。

良い子にはプレゼントがもらえるので子供たちは靴下を枕元に準備して眠ります。

一節によるとクリスマスプレゼントの起源となった慣習とも言われます。

一方、悪い子にはというともれなく炭がもらえます。

イタリアのお菓子屋さんには悪い子用に炭を模したお菓子まで売ってますが、

そんなに需要があるのでしょうか?

ちなみにベファーナの正しい説明はウィキペディアによりますと、

「東方の三博士が神の子(イエス・キリスト)の生誕をベツレヘムの星で知りベツレヘムへ向かう途中、立ち寄った村で老婆に一夜の宿を求めた。彼女は村で一番の家政婦だと聞いた三博士は彼女に神の子の誕生を一緒に祝おうと旅に誘うも、彼女は多忙を理由に断った。彼女は三博士が旅立った後にそれを後悔しその後を追ったが神の子の元にはたどり着けなかったと言う。それ以来、彼女は神の子を探してさすらっている、というのがベファーナの謂われである。伝承によっては、明るい光(ベツレヘムの星)を道標と考えた彼女はイエスのための焼き菓子をバッグに詰め込み、イエスの母へ贈る箒と共に持って旅に出るもイエスの元にたどり着けず、未だに贈り物を持ったまま彷徨っているという。」

奥が深いというか、何かのドラマのアナザーストーリーみたいですね。

BUON ANNO 2017 !!!



あけまして おめでとうございます。

今年もよろしくお願いします。
 | ホーム |  page top