松阪の小さなイタリア料理店 La cantina da Taki
サラとタカのイタリアはマルケ料理のレストランです。おいしいお魚とイタリアワインをどうぞ! BUON APPETITO!
プロフィール
Author:LACANTINA
FC2ブログへようこそ!
最新記事
スティンコ ディ アニェッロ (06/09)
リングイネ ズワイガニのソース (06/01)
5月29日 (05/28)
赤イカのリピエーノ (05/26)
夏季休業のお知らせ (05/20)
最新コメント
LACANTINA:お持ち帰りメニュー (05/10)
:お持ち帰りメニュー (05/10)
さくら:クリスマスケーキ (12/24)
LACANTINA:パンナコッタ イチゴ添え (12/06)
LACANTINA:パンナコッタ イチゴ添え (11/28)
れいね:パンナコッタ イチゴ添え (11/22)
LACANTINA:Bandiera italiana (09/29)
最新トラックバック
月別アーカイブ
2023/06 (2)
2023/05 (3)
2023/04 (4)
2023/03 (5)
2023/02 (2)
2023/01 (6)
2022/12 (1)
2022/11 (4)
2022/10 (5)
2022/09 (6)
2022/08 (2)
2022/07 (4)
2022/06 (3)
2022/04 (5)
2022/03 (1)
2022/01 (4)
2021/12 (1)
2021/11 (1)
2021/10 (3)
2021/07 (2)
2021/06 (4)
2021/04 (2)
2020/12 (1)
2020/07 (1)
2020/06 (1)
2019/11 (1)
2019/02 (1)
2018/12 (1)
2018/08 (1)
2018/04 (1)
2018/03 (3)
2018/02 (2)
2018/01 (2)
2017/12 (1)
2017/10 (4)
2017/08 (1)
2017/07 (1)
2017/04 (3)
2017/02 (1)
2017/01 (4)
2016/12 (3)
2016/11 (4)
2016/10 (7)
2016/09 (3)
2016/08 (3)
2016/07 (2)
2016/06 (1)
2016/05 (2)
2016/04 (4)
2016/03 (3)
2016/02 (3)
2016/01 (5)
2015/12 (9)
2015/11 (1)
2015/10 (3)
2015/09 (6)
2015/08 (4)
2015/07 (11)
2015/06 (9)
2015/05 (9)
2015/04 (7)
2015/03 (6)
2015/02 (8)
2015/01 (8)
2014/12 (10)
2014/11 (7)
2014/10 (12)
2014/09 (4)
2014/08 (9)
2014/07 (4)
2014/06 (1)
2014/05 (2)
2014/04 (5)
2014/03 (7)
2014/02 (5)
2014/01 (5)
2013/12 (4)
2013/11 (4)
2013/10 (3)
2013/09 (2)
2013/08 (2)
2013/07 (7)
2013/06 (3)
2013/05 (4)
2013/04 (1)
2013/03 (5)
2013/02 (6)
2013/01 (3)
2012/12 (8)
2012/11 (7)
2012/10 (5)
2012/09 (4)
2012/08 (5)
2012/07 (7)
2012/06 (3)
2012/05 (5)
2012/04 (5)
2012/03 (5)
2012/02 (10)
2012/01 (8)
2011/12 (13)
2011/11 (16)
2011/10 (13)
2011/09 (12)
2011/08 (9)
2011/07 (9)
2011/06 (10)
2011/05 (9)
2011/04 (6)
2011/03 (10)
2011/02 (7)
2011/01 (12)
2010/12 (9)
2010/11 (18)
2010/10 (46)
2010/09 (7)
2010/08 (10)
2010/07 (12)
2010/06 (3)
カテゴリ
未分類 (66)
la cantina (1)
お知らせ (74)
イタリア (46)
いろいろ (133)
営業時間 (1)
メニュー (16)
アクセス (1)
季節のメニュー (31)
大事なお知らせ (6)
ホームページ (1)
クリスマス (7)
ワイン (65)
年末年始の営業 (4)
ノンアルコール (2)
ブログ限定メニュー (2)
おすすめ (27)
求人情報 (2)
パスタ (67)
前菜 (22)
ドルチェ (27)
魚料理 (16)
ピッツァ (4)
肉料理 (17)
テイクアウトメニュー (1)
検索フォーム
RSSリンクの表示
最近記事のRSS
最新コメントのRSS
最新トラックバックのRSS
リンク
ラ カンティーナ ダ ターキ
Yahoo! インターネット予約
管理画面
このブログをリンクに追加する
ブロとも申請フォーム
この人とブロともになる
QRコード
ペラゴ
マルケ中部オージモにあるウマニ ロンキのフルボディー赤ワイン、ペラゴです。
葡萄は、カベルネ・ソーヴィニョン45%、モンテプルチアーノ45%、メルロー10%。
このワインは当初スーパートスカーナとして有名なカベルネ・ソーヴィニョンのサッシカイアのジャコモ タスキ氏
が醸造コンサルタントでした。 フルーティーなマルケのモンテプルチャーノとボルドー品種を合わせた
濃密なフルボディで、スーパーマルケとして世界を驚かせたワインです。
輸入元コメントは「モンテプルチアーノにカベルネを組み合わせることで、
イタリアの伝統とモダンな感覚が融合しました。ブドウの出来がよい年のみ造られる、
スパイシーな香りとしっかりしたタンニンが特徴的な赤ワインです。」<
熟成したチーズやお肉料理とどうぞ。/span>
スポンサーサイト
| 2016-04-25 |
ワイン
|
コメント : 0
|
トラックバック : 0
|
GWの営業
ゴールデンウィークは3日(火祝)が営業、代わりに6日(金)が代休になっています。
5月の休みは
6、10、17、24、30、31日
になります。
30日は第5月曜日の定休日になってます。
| 2016-04-22 |
お知らせ
|
コメント : 0
|
トラックバック : 0
|
50
プーリアのサンマルツァーノというワイナリー。
2011年と2012年のキュヴェをブレンド、
薫り高くフルーティーなキャラクターを両立させたというマルチヴィンテージワインの入荷です。
葡萄は樹齢50年以上のプリミティーヴォ 50% / ネグロアマーロ 50%。
輸入元の評は「鮮やかで濃い赤紫色、ブラックベリーやプルーンを煮詰めた様に濃縮した果実味、
ほんのりとスパイスのニュアンスに、バニラやリコリスなどのアクセント。滑らかで長い余韻が楽しめる。」
「ワイン造りの基本概念を打ち壊す、求める味と品質に到達するためには手段を厭わない」作り手ということで
飲んでみるのもおもしろいワインかと。
| 2016-04-21 |
ワイン
|
コメント : 0
|
トラックバック : 0
|
伊勢鶏とポテトのロースト
今晩は伊勢鶏とポテトをローストしてます。
薪窯でじっくりと焼き上げたお肉は皮がカリッと仕上がって、
程よくお肉の水分が抜け凝縮された旨みがまたワインによく合いますよ。
イタリアで食べるローストに引けを取らない自慢の一皿です。
| 2016-04-15 |
肉料理
|
コメント : 0
|
トラックバック : 0
|
|
ホーム
|
page top