fc2ブログ

プロフィール

LACANTINA

Author:LACANTINA
FC2ブログへようこそ!


最新記事


最新コメント


最新トラックバック


月別アーカイブ


カテゴリ


検索フォーム

ブロとも申請フォーム

QRコード

QR

GWの営業

ゴールデンウィーク中は6日まで休まず営業いたしております。

7日(木)にすみませんが代休をいただいております。

宜しくお願いします。
スポンサーサイト



白バイ貝の窯焼き



バイ貝に香草、ニンニク、ワイン、オリーブオイルを入れて薪窯で焼いてます。

身が大きくて旨みのあるおいしい貝です。肝も苦くなくて食べやすいですね。

くるくるっと取り出してお召し上がりください。

ソルレオーネ ビオ カップ



コンテストに参加することになりました。

5月11日~6月12日までの間に応募メニューを食べて頂いたお客様に採点していただく形です。

郷土の食材を使うというところに魅かれて参加させて頂いたのですが、「松阪はおいしいものいっぱいだよ」

みたいなことを多くの方に伝えられればいいなと思ってます。

ソルレオーネビオカップ

こちらのページから参加シェフ、メニューをご覧いただけます。

皆様の期間中の投票お待ちしております。

白アスパラ入荷



白アスパラが入荷してます。しっかりとした風味、甘みもあっていい味です。

2Lサイズで食べ応えもあります。卵やチーズとセコンドにします。

クレッシャ ディ パスクア



4月の第一日曜日はパスクア(復活祭)。

マルケではこの日、クレッシャ ディ パスクアを食べます。別名 ピッツァ アル フォルマッジョ

というくらいで生地にたっぷりのパルミジャーノチーズが入っていてしっかりと味が付いてます。

サラミや生ハムと食べるとかなりいけますよ。

復活祭だけにゆで卵とも食べます。ジャルディニエラという野菜の酢漬けと食べたこともありましたが、

あれもおいしかった。

家庭で焼くので、それぞれの家のレシピがあるのがおもしろいです。

マルケのマンマに作り方を聞くと「私はこれとこれを加えるのよ...」と喜んで教えてくれたりします。

うちも嫁のおばや近所のおばちゃんに聞いたレシピを毎年自分らの好みに調整しながら

作ってます。

白アスパラ



白アスパラが入荷してます。この時期はメインディッシュに太い白アスパラの卵添え、

とろーり卵黄にほんのり甘い白アスパラをからめて頂く旬の料理です。

甘海老とタロッコのリゾット



愛媛県産のタロッコ(ブラッドオレンジ)が入ってます。

タロッコというと本場シチリアではその濃厚な風味をデザートだけでなく、料理にもよく使っていました。

今回、タロッコとよく合うシチリアのガンベロ ロッソ(赤海老)に似た甘海老を使ったリゾットで、

タオルミーナでよく作っていたメニューのひとつ。

海老の甘みとオレンジの酸味がよく合った爽やかで味わい深いリゾットです。
 | ホーム |  page top