松阪の小さなイタリア料理店 La cantina da Taki
サラとタカのイタリアはマルケ料理のレストランです。おいしいお魚とイタリアワインをどうぞ! BUON APPETITO!
プロフィール
Author:LACANTINA
FC2ブログへようこそ!
最新記事
スティンコ ディ アニェッロ (06/09)
リングイネ ズワイガニのソース (06/01)
5月29日 (05/28)
赤イカのリピエーノ (05/26)
夏季休業のお知らせ (05/20)
最新コメント
LACANTINA:お持ち帰りメニュー (05/10)
:お持ち帰りメニュー (05/10)
さくら:クリスマスケーキ (12/24)
LACANTINA:パンナコッタ イチゴ添え (12/06)
LACANTINA:パンナコッタ イチゴ添え (11/28)
れいね:パンナコッタ イチゴ添え (11/22)
LACANTINA:Bandiera italiana (09/29)
最新トラックバック
月別アーカイブ
2023/06 (2)
2023/05 (3)
2023/04 (4)
2023/03 (5)
2023/02 (2)
2023/01 (6)
2022/12 (1)
2022/11 (4)
2022/10 (5)
2022/09 (6)
2022/08 (2)
2022/07 (4)
2022/06 (3)
2022/04 (5)
2022/03 (1)
2022/01 (4)
2021/12 (1)
2021/11 (1)
2021/10 (3)
2021/07 (2)
2021/06 (4)
2021/04 (2)
2020/12 (1)
2020/07 (1)
2020/06 (1)
2019/11 (1)
2019/02 (1)
2018/12 (1)
2018/08 (1)
2018/04 (1)
2018/03 (3)
2018/02 (2)
2018/01 (2)
2017/12 (1)
2017/10 (4)
2017/08 (1)
2017/07 (1)
2017/04 (3)
2017/02 (1)
2017/01 (4)
2016/12 (3)
2016/11 (4)
2016/10 (7)
2016/09 (3)
2016/08 (3)
2016/07 (2)
2016/06 (1)
2016/05 (2)
2016/04 (4)
2016/03 (3)
2016/02 (3)
2016/01 (5)
2015/12 (9)
2015/11 (1)
2015/10 (3)
2015/09 (6)
2015/08 (4)
2015/07 (11)
2015/06 (9)
2015/05 (9)
2015/04 (7)
2015/03 (6)
2015/02 (8)
2015/01 (8)
2014/12 (10)
2014/11 (7)
2014/10 (12)
2014/09 (4)
2014/08 (9)
2014/07 (4)
2014/06 (1)
2014/05 (2)
2014/04 (5)
2014/03 (7)
2014/02 (5)
2014/01 (5)
2013/12 (4)
2013/11 (4)
2013/10 (3)
2013/09 (2)
2013/08 (2)
2013/07 (7)
2013/06 (3)
2013/05 (4)
2013/04 (1)
2013/03 (5)
2013/02 (6)
2013/01 (3)
2012/12 (8)
2012/11 (7)
2012/10 (5)
2012/09 (4)
2012/08 (5)
2012/07 (7)
2012/06 (3)
2012/05 (5)
2012/04 (5)
2012/03 (5)
2012/02 (10)
2012/01 (8)
2011/12 (13)
2011/11 (16)
2011/10 (13)
2011/09 (12)
2011/08 (9)
2011/07 (9)
2011/06 (10)
2011/05 (9)
2011/04 (6)
2011/03 (10)
2011/02 (7)
2011/01 (12)
2010/12 (9)
2010/11 (18)
2010/10 (46)
2010/09 (7)
2010/08 (10)
2010/07 (12)
2010/06 (3)
カテゴリ
未分類 (66)
la cantina (1)
お知らせ (74)
イタリア (46)
いろいろ (133)
営業時間 (1)
メニュー (16)
アクセス (1)
季節のメニュー (31)
大事なお知らせ (6)
ホームページ (1)
クリスマス (7)
ワイン (65)
年末年始の営業 (4)
ノンアルコール (2)
ブログ限定メニュー (2)
おすすめ (27)
求人情報 (2)
パスタ (67)
前菜 (22)
ドルチェ (27)
魚料理 (16)
ピッツァ (4)
肉料理 (17)
テイクアウトメニュー (1)
検索フォーム
RSSリンクの表示
最近記事のRSS
最新コメントのRSS
最新トラックバックのRSS
リンク
ラ カンティーナ ダ ターキ
Yahoo! インターネット予約
管理画面
このブログをリンクに追加する
ブロとも申請フォーム
この人とブロともになる
QRコード
グルメ天国まつさか 第2弾
前回前売り即完売のグルメ天国まつさかがカムバックです。
チケット500枚がすぐ完売し、増刷して計800弱枚と好評の前回、グルメ天国まつさか。
第2弾は1000枚の発売です。
今回の各店のメニューがまた、すごいことになってます。
「大将、ホントにこんなのやっちゃっていいんですか?」言われそうなくらいすごいです。
しかも今回は9月1日から15日までの15日間~っ!チケット4枚はもう楽勝です。
8月1日から当店でもチケット販売開始します。松阪飲食店のここでしか味わえないメニューも満載となれば、
これは買い。僕も食べに行きたいメニューがいっぱいです。
スポンサーサイト
| 2014-07-28 |
お知らせ
|
コメント : 0
|
トラックバック : 0
|
チャウスコロ
チャウスコロが来ました。
マルケの人々の大好きなフェンネルの入ったフレッシュなサラミで、
厚切りにして素朴な田舎風のパンにたっぷりと乗せて食べると最高です。
ワインはやっぱり、ロッソ コーネロ や ロッソ ピチェーノなどミディアムボディの赤ですが、
ラクリマ ディ モッロ ダルバもおもしろいかも。
| 2014-07-09 |
前菜
|
コメント : 0
|
トラックバック : 0
|
あのサッシカイアに白?
ボルゲリのサッシカイアがサルデーニャで手掛ける白ワインです。
土着品種のヴェルメンティーノとシャルドネ。
今回、日本に限定400本の入荷だそうです。
気になる評は「ヴェルメンティーノの白い花、トロピカルフルーツの甘やかな香りに包まれますが、
香りの華やかさとは裏腹に味わいはキリっと引き締まっています。海風を思わせる塩気のあるミネラル、
ハーブの心地よい苦味、フレッシュな酸味がとてもエレガント。舌触りはとても滑らかで、
とてもすっきりとした余韻が印象的です。」ということで、
エレガントな私にぴったりだわっ!という方のご予約をお待ちしております。
| 2014-07-03 |
ワイン
|
コメント : 0
|
トラックバック : 0
|
ちょっとリニューアル
連休の間に外廻りを少し改装しました。
お店の外をアンティークグリーンというちょっと渋めの色に塗り替えています。
想像していたのより、緑が薄かったのですが、落ち着いたシックな感じです。
この色、どこかで見たことあるなと昨日から塗りながら思ってましたが、
今日気づきました。昔作ったザクのプラモデルの色にそっくりです。
駐車場には、レンガで柱と奥に装飾を左官屋さんにしてもらいました。
いい感じに仕上がってます。
| 2014-07-01 |
未分類
|
コメント : 0
|
トラックバック : 0
|
|
ホーム
|
page top