fc2ブログ

プロフィール

LACANTINA

Author:LACANTINA
FC2ブログへようこそ!


最新記事


最新コメント


最新トラックバック


月別アーカイブ


カテゴリ


検索フォーム

ブロとも申請フォーム

QRコード

QR

クロスタータ



サラのつくるイタリアのマンマの味のひとつ、クロスタータ。

今回はアプリコットです。

見た目、フランスのタルトに似ていますが、全く違う生地で、

バニラ風味のお菓子用のイーストを加えて作ります。

これでほろほろと柔らかく焼けます。

フルーツのジャムと素朴な甘さ控えめの生地が合わさって

やさしいおいしさです。




スポンサーサイト



ラヴィオリ



リコッタチーズとほうれん草を詰めたラヴィオリです。

半月形でメッツァルーナと呼ばれます。メッツァ(半分)ルーナ(月)、

そのままです。

シンプルにセージの香りをつけたバターとパルミジャーノチーズで食べるのが

ポピュラーです。日本ではあまり、馴染みのない食べ方ですが、

これがけっこうはまります。

お店ではリッチにゴルゴンゾーラチーズのクリームのソースですが、

興味のある方は申しつけください。

庭からセージを取ってきて作っちゃいます。

イタリア語では「Ravioli al burro e salvia」です。

「イタリアの前菜」

affettati misti

イタリアではそれぞれの土地でおいしいサラミ、生ハムなどのサルーミが作られていますので、

その土地ならではのおいしいサルーミを味わうのはレストランでの楽しみの一つです。

内陸部では特に。山あいの小さなレストランで食べたあのサルーミのおいしかったこと!

なんて思いでもあったりします。

これに赤ワインを少しと硬い田舎パンなんてもう最高です。

この前菜、アンティパスト イタリアーノ(イタリアの前菜)なんて呼ばれたりもします。

イタリア人にとっても誇れる前菜なんですね。

日本ではおいしいサルーミにめぐりあうのは難しいし、しかも高いので、

日本にいるイタリア人にとってはノスタルジーを感じる故郷の味の一つです。
 | ホーム |  page top