fc2ブログ

プロフィール

LACANTINA

Author:LACANTINA
FC2ブログへようこそ!


最新記事


最新コメント


最新トラックバック


月別アーカイブ


カテゴリ


検索フォーム

ブロとも申請フォーム

QRコード

QR

松阪牛のロースト



松阪牛のローストをしました。

モモ肉をオーブンで香味野菜と一緒にじっくりと焼いてます。

ソースはマッシュルームとワインでつくりました。

スポンサーサイト



ルベルパン



ヴェネトの世界的に有名な白ワイン、ソアヴェの中でもトップクラスの

作り手であるピエロパンの作る赤、ヴァルポリチェッラ ルベルパンです。

評価の高いソアヴェにも負けずその味わいは、赤い果実の香りに、

フレッシュでイキイキとした味わいとバランスの良いタンニンの心地よい

口当たりのワインです。

パッパルデッレ



パッパルデッレを作りました。

卵と小麦粉で作った手打ちのパスタを2cm幅程に切ったパスタで、

鴨の煮込みのソースがポピュラーですが、マルケ中部の丘陵地域では

ウサギの煮込みのソースもよく食べます。

よくソースの絡んだ幅広のパスタは食べ応えありです。

パルミジャーノチーズをたっぷりとかけてどうぞ。

トルテッリーニ



今日はトルテッリーニを仕込んでます。詰め物は伊賀牛、三重県産豚肉、

伊勢鶏、パルミジャーノチーズです。伊勢鶏のガラでブロード(スープ)も

作りましたので、トルテッリーニのスープやハムとグリンピースのクリーム

ソースなどをしてみる予定です。

ロッジョ デル フィラーレ



マルケ州南部アスコリ・ピチェーノ地方のD.O.C.ワイン、ロッソピチェーノ

の最高峰の生産者ヴェレノージのロッジョ デル フィラーレ、

数々のワインガイドの最高賞を次々と獲得しているワインです。

ロッソピチェーノの区画で最高の畑から作られるモンテプルチャーノと

サンジョベーゼの葡萄を手詰みで収穫。そしてステンレスタンクで発酵後、

バリックで2年間熟成させています。

その味わいは、厚みのある果実感、自然で力強いタンニン。

フルボディーでまろやかなコクのある味わい。どっしりとした重みのある飲み心地。

エレガントで深みのある力強いワインです。かなりおいしいです。
 | ホーム |  page top