松阪の小さなイタリア料理店 La cantina da Taki
サラとタカのイタリアはマルケ料理のレストランです。おいしいお魚とイタリアワインをどうぞ! BUON APPETITO!
プロフィール
Author:LACANTINA
FC2ブログへようこそ!
最新記事
スティンコ ディ アニェッロ (06/09)
リングイネ ズワイガニのソース (06/01)
5月29日 (05/28)
赤イカのリピエーノ (05/26)
夏季休業のお知らせ (05/20)
最新コメント
LACANTINA:お持ち帰りメニュー (05/10)
:お持ち帰りメニュー (05/10)
さくら:クリスマスケーキ (12/24)
LACANTINA:パンナコッタ イチゴ添え (12/06)
LACANTINA:パンナコッタ イチゴ添え (11/28)
れいね:パンナコッタ イチゴ添え (11/22)
LACANTINA:Bandiera italiana (09/29)
最新トラックバック
月別アーカイブ
2023/06 (2)
2023/05 (3)
2023/04 (4)
2023/03 (5)
2023/02 (2)
2023/01 (6)
2022/12 (1)
2022/11 (4)
2022/10 (5)
2022/09 (6)
2022/08 (2)
2022/07 (4)
2022/06 (3)
2022/04 (5)
2022/03 (1)
2022/01 (4)
2021/12 (1)
2021/11 (1)
2021/10 (3)
2021/07 (2)
2021/06 (4)
2021/04 (2)
2020/12 (1)
2020/07 (1)
2020/06 (1)
2019/11 (1)
2019/02 (1)
2018/12 (1)
2018/08 (1)
2018/04 (1)
2018/03 (3)
2018/02 (2)
2018/01 (2)
2017/12 (1)
2017/10 (4)
2017/08 (1)
2017/07 (1)
2017/04 (3)
2017/02 (1)
2017/01 (4)
2016/12 (3)
2016/11 (4)
2016/10 (7)
2016/09 (3)
2016/08 (3)
2016/07 (2)
2016/06 (1)
2016/05 (2)
2016/04 (4)
2016/03 (3)
2016/02 (3)
2016/01 (5)
2015/12 (9)
2015/11 (1)
2015/10 (3)
2015/09 (6)
2015/08 (4)
2015/07 (11)
2015/06 (9)
2015/05 (9)
2015/04 (7)
2015/03 (6)
2015/02 (8)
2015/01 (8)
2014/12 (10)
2014/11 (7)
2014/10 (12)
2014/09 (4)
2014/08 (9)
2014/07 (4)
2014/06 (1)
2014/05 (2)
2014/04 (5)
2014/03 (7)
2014/02 (5)
2014/01 (5)
2013/12 (4)
2013/11 (4)
2013/10 (3)
2013/09 (2)
2013/08 (2)
2013/07 (7)
2013/06 (3)
2013/05 (4)
2013/04 (1)
2013/03 (5)
2013/02 (6)
2013/01 (3)
2012/12 (8)
2012/11 (7)
2012/10 (5)
2012/09 (4)
2012/08 (5)
2012/07 (7)
2012/06 (3)
2012/05 (5)
2012/04 (5)
2012/03 (5)
2012/02 (10)
2012/01 (8)
2011/12 (13)
2011/11 (16)
2011/10 (13)
2011/09 (12)
2011/08 (9)
2011/07 (9)
2011/06 (10)
2011/05 (9)
2011/04 (6)
2011/03 (10)
2011/02 (7)
2011/01 (12)
2010/12 (9)
2010/11 (18)
2010/10 (46)
2010/09 (7)
2010/08 (10)
2010/07 (12)
2010/06 (3)
カテゴリ
未分類 (66)
la cantina (1)
お知らせ (74)
イタリア (46)
いろいろ (133)
営業時間 (1)
メニュー (16)
アクセス (1)
季節のメニュー (31)
大事なお知らせ (6)
ホームページ (1)
クリスマス (7)
ワイン (65)
年末年始の営業 (4)
ノンアルコール (2)
ブログ限定メニュー (2)
おすすめ (27)
求人情報 (2)
パスタ (67)
前菜 (22)
ドルチェ (27)
魚料理 (16)
ピッツァ (4)
肉料理 (17)
テイクアウトメニュー (1)
検索フォーム
RSSリンクの表示
最近記事のRSS
最新コメントのRSS
最新トラックバックのRSS
リンク
ラ カンティーナ ダ ターキ
Yahoo! インターネット予約
管理画面
このブログをリンクに追加する
ブロとも申請フォーム
この人とブロともになる
QRコード
松阪牛のロースト
松阪牛のローストをしました。
モモ肉をオーブンで香味野菜と一緒にじっくりと焼いてます。
ソースはマッシュルームとワインでつくりました。
スポンサーサイト
| 2012-03-25 |
いろいろ
|
コメント : 0
|
トラックバック : 0
|
ルベルパン
ヴェネトの世界的に有名な白ワイン、ソアヴェの中でもトップクラスの
作り手であるピエロパンの作る赤、ヴァルポリチェッラ ルベルパンです。
評価の高いソアヴェにも負けずその味わいは、赤い果実の香りに、
フレッシュでイキイキとした味わいとバランスの良いタンニンの心地よい
口当たりのワインです。
| 2012-03-22 |
ワイン
|
コメント : 0
|
トラックバック : 0
|
パッパルデッレ
パッパルデッレを作りました。
卵と小麦粉で作った手打ちのパスタを2cm幅程に切ったパスタで、
鴨の煮込みのソースがポピュラーですが、マルケ中部の丘陵地域では
ウサギの煮込みのソースもよく食べます。
よくソースの絡んだ幅広のパスタは食べ応えありです。
パルミジャーノチーズをたっぷりとかけてどうぞ。
| 2012-03-18 |
パスタ
|
コメント : 0
|
トラックバック : 0
|
トルテッリーニ
今日はトルテッリーニを仕込んでます。詰め物は伊賀牛、三重県産豚肉、
伊勢鶏、パルミジャーノチーズです。伊勢鶏のガラでブロード(スープ)も
作りましたので、トルテッリーニのスープやハムとグリンピースのクリーム
ソースなどをしてみる予定です。
| 2012-03-08 |
いろいろ
|
コメント : 0
|
トラックバック : 0
|
ロッジョ デル フィラーレ
マルケ州南部アスコリ・ピチェーノ地方のD.O.C.ワイン、ロッソピチェーノ
の最高峰の生産者ヴェレノージのロッジョ デル フィラーレ、
数々のワインガイドの最高賞を次々と獲得しているワインです。
ロッソピチェーノの区画で最高の畑から作られるモンテプルチャーノと
サンジョベーゼの葡萄を手詰みで収穫。そしてステンレスタンクで発酵後、
バリックで2年間熟成させています。
その味わいは、厚みのある果実感、自然で力強いタンニン。
フルボディーでまろやかなコクのある味わい。どっしりとした重みのある飲み心地。
エレガントで深みのある力強いワインです。かなりおいしいです。
| 2012-03-05 |
いろいろ
|
コメント : 0
|
トラックバック : 0
|
|
ホーム
|
page top