イタリアにもあるカラスミ、サルデーニャではボラのカラスミ、シチリアではマグロのカラスミが特産です。
マグロのカラスミは日本ではあまり馴染みがありませんが、マグロの風味と柔らかい塩味でなかなかの珍味です。
シチリアで働いていたお店ではシェフが屋根の上でマグロの卵を干して自家製のカラスミを作っていました。
夏に雨がほとんど降らず、乾燥しているので出来るんでしょうね。松阪でやったらまず腐りそうですね。
このカラスミ、アーリオ オーリオ エ ペペロンチーノ(ニンニクと唐辛子のパスタ)にパラパラとすりおろし
て食べるのが一般的です。当然チーズはかけませんよ。さっぱりとしていて、カラスミの風味がたっぷりと利いて
いておいしいです。
スポンサーサイト
Torniamo in Italia! てなわけでこの秋の臨時休業のお知らせです。
10月12日(水)から11月4日(金)の間、臨時休業になります。宜しくお願いします。
この春からチケットの安売りを待っていてやっと買いましたが、燃料サーチャージの高いことっ!チケット代と同
じくらいかかりました。
思えばガソリンもずっと高かったですもんね。
今日は前菜で(軽めのセコンドでも充分いけるのですが)、パン ディ カーチョというチーズと野菜のグリルを
します。このチーズはプロヴォローネという伸びるチーズ(pasta filata)を燻製にかけたものです。もともとやさ
しい味わいのチーズですのでパクパクと食べれちゃいます。生ハムと一緒もおいしそうですね。
そういえば、今朝は新しい生ハムを一本おろしてスライスしましたが、柔らかく、豚の旨味もしっかりあっていい
感じでした。せっかくですので、おまかせメニューの前菜には生ハムとパン ディ カーチョ、トマトのサラダで
もやってみようと思います。ワインを合わせるならミディアムボディの赤がいいですね。
赤イカの胴に足やパン粉を詰めて調理した料理です。プリッとした身と味のよく染みた詰め物に赤イカの甘みたっ
ぷりのソースがよくからんでおいしいです。味の濃い夏野菜の付け合せにもよく合います。
白でもリゼルヴァやバリックを少しかけたちょっとしっかりめの白ワインと一緒に食べたいですね。
明日14日のお昼はすでにかなり予約が入ってます。ご検討中の方は電話で席の御確認をされることをお勧めしま
す。
今日はキハダマグロの表面を焼いてカットしたタリアータ。ムール貝のワイン蒸し。お肉派の方には伊勢鶏の手羽
元とポテトのローストがおすすめです。
今日のお昼のメニューより、タリオリーニ アッロ スコーリオです。
ペーサロの丘の上のトラットリア ダ ジェンナーロのこのパスタが好きでときどきむしょうに食べたくなりま
す。
海の幸というと、ペスカトーレを思い浮かべる人も多いかと思いますが、アル ペスカトーレは「漁師風」、アッ
ロ スコーリオは「磯の」という感じです。よく考えるとイタリアのレストランではアッロ スコーリオの方が
よく見かけたような気がしますが、土地がらなのでしょうか?
ちなみに、ダ ジェンナーロでは、タリオリーニもニョッキもショートパスタも味付けはアッロ スコーリオだけ
です。注文すると「赤か白か?」と聞かれますが、スィニョーラによると白の方がおすすめらしいです。
ここのが今のところ一番お気に入りです。
お昼のメニューよりカヴァタッピのあさりとムール貝のソースです。
カヴァタッピはカヴァ(抜く)タッピ(コルク)とワインオープナーのことで、らせん状のパスタです。
大きな穴があいてるので柔らかく、ふにゅふにゅって感じの食感でおもしろいです。
オーストリア国境近くのアルトアディジェ地方のスペックです。
パルマやサンダニエーレと並ぶ有名な生ハムです。
豚モモ肉を塩漬け燻製にしてから熟成させています。塩気が少なくまろやかです。
包丁でスライスするのを「tagliato a mano」といいます、田舎のトラットリアのメニューによく「prosciuto nost
rano tagliato a mano」(手で切った地元の生ハム)なんてありそうですが、手で切ると断面がギザギザになった
り、厚いところや薄いところができて機械で切ったものよりあったかい味になって余計おいしくなります。
ワイン飲むなら赤もいいですけど、しっかりした白と合わせたいかな。
日本のレストランだと夏に冷製パスタなんてしますけど、イタリアってこれ無いんですよね。
もともとパスタ料理自体がラーメンやうどんほど熱くないというのもあるのでしょう。
でも暑い日にはやっぱり食欲も減るものでそういう時には、家庭ではパスタを冷まして食べたり、サラダや生ハム
とメロン、ポモドーロ カプレーゼ(トマトとモッツァレラ)なんかよく食べるみたいです。食後にはスイカ。
暑い時に辛いものというのはペサレーゼの辛いものが苦手な嫁いわく「信じられない。」らしいです。
カレーもだめでうちの両親用に作ったりしていると、「助けて~っ!」と言って鼻をつまんでます。
お米のサラダや冷ましたフジッリなんかが好きでよく食べてます。
| ホーム |
page top