松阪の小さなイタリア料理店 La cantina da Taki
サラとタカのイタリアはマルケ料理のレストランです。おいしいお魚とイタリアワインをどうぞ! BUON APPETITO!
プロフィール
Author:LACANTINA
FC2ブログへようこそ!
最新記事
お持ち帰りメニュー (05/24)
1月11日(祝)臨時休業 (01/10)
年末年始の営業 (12/27)
りんごのクレープグラタン (12/10)
今日のおすすめ (11/06)
最新コメント
LACANTINA:お持ち帰りメニュー (05/10)
:お持ち帰りメニュー (05/10)
さくら:クリスマスケーキ (12/24)
LACANTINA:パンナコッタ イチゴ添え (12/06)
LACANTINA:パンナコッタ イチゴ添え (11/28)
れいね:パンナコッタ イチゴ添え (11/22)
LACANTINA:Bandiera italiana (09/29)
最新トラックバック
月別アーカイブ
2021/01 (1)
2020/12 (2)
2020/11 (1)
2020/07 (1)
2020/06 (1)
2020/05 (2)
2019/11 (2)
2019/03 (1)
2019/02 (2)
2018/12 (1)
2018/09 (1)
2018/08 (1)
2018/04 (1)
2018/03 (3)
2018/02 (2)
2018/01 (2)
2017/12 (1)
2017/10 (4)
2017/08 (1)
2017/07 (1)
2017/04 (3)
2017/02 (2)
2017/01 (4)
2016/12 (3)
2016/11 (4)
2016/10 (8)
2016/09 (3)
2016/08 (3)
2016/07 (2)
2016/06 (2)
2016/05 (2)
2016/04 (4)
2016/03 (3)
2016/02 (3)
2016/01 (5)
2015/12 (9)
2015/11 (1)
2015/10 (3)
2015/09 (6)
2015/08 (4)
2015/07 (12)
2015/06 (9)
2015/05 (9)
2015/04 (7)
2015/03 (7)
2015/02 (8)
2015/01 (8)
2014/12 (10)
2014/11 (8)
2014/10 (12)
2014/09 (4)
2014/08 (9)
2014/07 (4)
2014/06 (2)
2014/05 (2)
2014/04 (5)
2014/03 (7)
2014/02 (5)
2014/01 (5)
2013/12 (4)
2013/11 (5)
2013/10 (3)
2013/09 (2)
2013/08 (2)
2013/07 (7)
2013/06 (3)
2013/05 (4)
2013/04 (1)
2013/03 (5)
2013/02 (6)
2013/01 (3)
2012/12 (8)
2012/11 (7)
2012/10 (5)
2012/09 (4)
2012/08 (5)
2012/07 (7)
2012/06 (3)
2012/05 (5)
2012/04 (5)
2012/03 (5)
2012/02 (10)
2012/01 (8)
2011/12 (13)
2011/11 (16)
2011/10 (13)
2011/09 (12)
2011/08 (9)
2011/07 (9)
2011/06 (10)
2011/05 (9)
2011/04 (6)
2011/03 (10)
2011/02 (7)
2011/01 (12)
2010/12 (9)
2010/11 (18)
2010/10 (46)
2010/09 (7)
2010/08 (10)
2010/07 (12)
2010/06 (3)
カテゴリ
未分類 (66)
la cantina (1)
お知らせ (67)
イタリア (46)
いろいろ (133)
営業時間 (1)
メニュー (17)
アクセス (1)
季節のメニュー (23)
大事なお知らせ (5)
ホームページ (1)
クリスマス (7)
ワイン (66)
年末年始の営業 (4)
ノンアルコール (2)
ブログ限定メニュー (2)
おすすめ (1)
求人情報 (2)
パスタ (57)
前菜 (22)
ドルチェ (27)
魚料理 (16)
ピッツァ (4)
肉料理 (15)
検索フォーム
RSSリンクの表示
最近記事のRSS
最新コメントのRSS
最新トラックバックのRSS
リンク
ラ カンティーナ ダ ターキ
Yahoo! インターネット予約
管理画面
このブログをリンクに追加する
ブロとも申請フォーム
この人とブロともになる
QRコード
タリアテッレ 松阪牛のミートソース
Tagliatelle al ragu marchigiano
嫁によると、おばあちゃんが、集まった家族の為によく作ってくれたのを思い出す料理だとか、
懐かしの味。各家庭、地方でそれぞれの味が受け継がれているのですね。
ragu は おとなり北部のBologneseが有名ですが、マルケは当然 marchigiano、これがなかなか
バラエティにとんだソースです。ミンチとブロック肉を両方使ってみたり、牛、豚、ソーセージ、鶏と混ぜたり、
さらには、レバーなど鶏の内臓類を混ぜることもっ!
レストランで注文したら、大きめのお肉がごろごろっと2,3個だけ入っていたなんてことも。
いろいろなレシピがありますが、どれも特色は、4,5時間煮込み、クローブの香りを加え、脂身の少ないお肉を使うことで
比較的あっさりとしていること。
ラ カンティーナではお肉は松阪牛100%であっさりとしていながら味わい深く。
手打ちのタリアテッレは卵と粉を使ってマルケのおばあちゃんシェフ直伝の味を再現してます。
伝統的なマルケ郷土料理のひとつを是非お試しください。
スポンサーサイト
| 2018-08-07 |
パスタ
|
コメント : 0
|
トラックバック : 0
|
トルテッリーニ アッラ ボスカイオーラ
秋のパスタのソースのひとつ、ボスカイオーラ。木こり風という意味で、ベーコンやソーセージ、
ハムなどの加工肉にキノコ、クリームの組み合わせです。コクのあるソースで、
手打ちのタリアテッレやショートパスタにもよく合います。
今回は贅沢にお肉を詰めたトルテッリーニに合わせています。
| 2017-10-25 |
パスタ
|
コメント : 0
|
トラックバック : 0
|
トルテッローニ
ポテトとアジアーゴチーズを詰めた手打ちのトルテッローニを仕込んでます。
ソースは松阪牛スネ肉をマルケ産のサンジョベーゼで煮込んだラグー、
仕上げに黒トリュフを加えます。
| 2017-10-19 |
パスタ
|
コメント : 0
|
トラックバック : 0
|
バジルと松の実のペースト
地物のバジルが入りましたので、ペーストを作ってます。
さすがに今季はこれで最後でしょうか。
| 2017-10-16 |
パスタ
|
コメント : 0
|
トラックバック : 0
|
ブロッコリとアンチョビのパスタ
地物のブロッコリを使った、ブロッコリとアンチョビのパスタ。
これからどんどんおいしくなっていくブロッコリにはアンチョビの塩気がよく合います。
シンプルな材料と味付けの割にしっかりとした味わいで、旬の野菜のおいしさが感じられます。
これだけでも十分満足できる一皿です。
| 2016-11-11 |
パスタ
|
コメント : 0
|
トラックバック : 0
|
|
ホーム
|
»
page top